top of page
活動報告・最新情報
平成30年度留学生送別会を実施しました
日時:平成31年2月28日(木) 17:30~19:30

卒業生の皆さんと国際ソロプチミスト伊那の会員 の皆様との集合写真です
平成31年2月28日(木)に信州大学農学部外国人留学生支援の会による平成30年度外国人留学生送別会を開催しました。今年度は7名の留学生が卒業・修了し、それぞれの道に進んでいきます。
今年度の送別会は、例年会場となっていた生協食堂が改修工事をおこなっているため、みはらしファーム内にあるレストラン“トマトの木”で開催しました。
昨年に引続き平日での開催となりましたが、留学生支援の会会員・留学生・教職員の約80名にご参加いただき、大変な盛り上がりとなりました。

送別会では、卒業生・修了生の挨拶や記念品の贈呈が行われました。修了生からの挨拶では、ブラジル出身のロベルトさんとネパール出身のスダンさんから今までお世話になってきた会員の皆様や地域の皆様、教職員に向けて日本語で挨拶がありました。
修了生二名による挨拶の様子です
その後に行われた懇親会でも、終始和やかな雰囲気の中、留学生と会員の皆様が交流されました。
支援の会の会員の方々、地域の皆様には、留学生を様々な面からご支援いただき、あらためて感謝申し上げます。
また、卒業・修了する留学生の皆さんが、新天地で今後ますますご活躍されることを心より願っています。
